「新入社員や若年層の社員が定着しない」、「戦力化に時間がかかってしまう」など、採用や育成について多くの企業様からお悩みをお聞きします。 コロナ禍を経て変化していく若者の「就職観」を、データを活用しながら明らかにし、今手を打つべき「定着と戦力化のポイント」をご紹介します。
対 象 |
採用、人事、教育担当、責任者 部門責任者 |
日 時 |
2023年 9月20日(水) 14:00~14:50 ※終了しました |
会 場 | オンライン配信(Zoom ウェビナー) |
費 用 | 無料 |
●傾向を分析
2023年度新卒社員の傾向をあらためて確認します。Z世代にもさまざまな特徴が見られます。
●定着のための3つの打ち手
人事・現場管理者・育成担当の連携が重要です。新人の定着、戦力化のポイントを考えます。
●定着と戦力化のための組織風土
自社の人材育成に関する考え方(組織風土)はどのようなものでしょうか。自組織の強みを活かす戦略のために組織風土を考えます。
・2023年度新卒の意識と行動傾向
・新入社員定着のための打ち手
・定着化を実現するための組織風土とは
・質疑応答
※内容は変更の可能性があります。
「採用のミスマッチ」は、近年離職の原因となっています。
そこで重要になってくるのが「採用コンセプト」です。企業の未来を担う人材に「この企業で働き続けたい!」と自社を選んでもらうため、分かりやすく自社の強みや求める人材像を言語化するとともに、企業内でも共通認識としておく必要があります。この採用コンセプトに沿った組織運営のポイントをご紹介します。
対 象 |
採用、人事、教育担当、責任者 部門責任者 |
日 時 |
2023年10月19日(木) 14:00~14:50 ※終了しました |
会 場 | オンライン配信(Zoom ウェビナー) |
費 用 | 無料 |
●採用コンセプトの大切さ
採用コンセプトとして言語化することは、受け入れ側の企業にとっても重要な意味があります。
●自社の育成環境を考える
言うまでもなく、育成担当と育成環境は定着率と戦力化に大きな影響を及ぼします。最適解を考えます。
●自社・自組織の組織風土の傾向
離職率が高い部門と定着率の高い部門にはどのような違いがあるでしょうか。その違いを読み解きます。
・採用コンセプトで組織の勢いをつける
・最適な育成担当像と育成環境とは
・定着する組織と離職する組織の違いとは
・質疑応答
※内容は変更の可能性があります。
使用予定アプリケーション「Zoom」 ウェビナー機能
※ご参加方法は、開催前に、別途ご案内いたします。
サイトコンテンツ
関連コンテンツ
Copyright © 2019-2024 JECC Co., Ltd. All rights reserved.